平成27年度 (2015)

平成28年3月25日

佐久市空き店舗対策補助金について

 

 佐久市では、市が管理する空き店舗情報に登録されている賃貸物件を利用して事業を営むために要する経費について補助金を用意しています。

 

1.補助対象者

佐久市が管理する空き店舗情報に登録されている物件を賃借して出展する個人または法人(中小企業者)であって、次の要件を満たす者。

(1) 出店しようとする空き店舗において1年以上継続して営業する事が見込まれ

  営業時間に昼間の時間帯(午前10時~午後4時)が含まれていること

(2) 出店について、地元商店街又は商工団体の推薦を受けていること

(3) 市町村民税を滞納していないこと

(4) 営業に関する許認可が必要な場合は、その許認可を取得すること

(5) 市内で別店舗を営業している場合は、その店舗の営業も続けて行くこと

   *市内での単なる店舗移転は対象外です

(6) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律で規程する暴力団若しくは

  暴力団員、警察当局から排除要請のある者でないこと

(7) 空き店舗改修は、当該年度内に事業を完了すること

(8) 活用する空き店舗の所有者が親族でないこと

 

2.補助対象事業

空き店舗を賃借して小売業、飲食サービス業その他これらに類する業種を営む事業のうち、市の商業環境の向上に資すると認められるもの。

以下の事業は対象外となります。

(1) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律で定める風俗営業

(2) フランチャイズ方式による営業

(3) その他市長が適当でないと認める事業

(4) 佐久市の他の助成制度と重複するもの

 

3.補助対象経費

(1) 空き店舗改修に要する経費

空き店舗の全部又は一部の改装に要する経費

(市内に住所又は事業所を有する者に工事を請け負わせる場合に限る)

但し、設計管理委託料、事務用機器、調理器具、什器備品は対象外

(2) 空き店舗の賃借に要する経費

空き店舗の賃借料(敷金、礼金、保証金、管理費、共益費等は除く)

*空き店舗が店舗併用住宅である場合は面積按分した店舗分の賃借料

 

4.補助金額等

(1) 空き店舗改修

補助対象経費の30パーセント以内で100万円を限度(千円未満切捨て)

1者(社)につき1回限り

(2) 空き店舗賃借

補助対象経費の30パーセント以内で、1か月当たり3万円を限度

月の途中で賃借期間が終了した場合は日割り計算(千円未満切捨て)

1者(社)につき、契約に定める賃貸借の開始の日の翌月から3年間を限度

 

佐久市空き店舗・空き工場情報 (佐久市HP)

 

 本補助金の詳細・申請方法等に関するお問い合わせは下記まで

  佐久市役所 商工振興課 商業振興係 TEL:62-3265

平成28年3月4日

ジェグテックビジネス商談会

 

 中小機構では、中小企業の販路開拓、大企業との事業連携による新製品開発等を促進するため、中小企業者と大企業・商社をつなぐ「ジェグテック(J-GoodTech)ビジネス商談会」を、下記の日程で開催します。

 「新製品や新サービスの開発」「既存製品やサービスの改善」「試作や技術連携」など新たなパートナーに出会えるチャンスですので、皆様のご参加をお待ちしております。

 

1.日時

平成28年3月23日(水)~25日(金) 午前10時~午後6時

2.会場

中小機構会議室 (港区虎ノ門3-5-1)

3.商談概要

・商談参加は無料ですが、全て事前予約制です。

 (下記リンク先から参加申込を行って下さい)

・商談方法は着席型で1社30分。

 

  商談会の詳細、登録申込は下記リンク先をご参照下さい。

   ジェグテック(J-GoodTech)ビジネス商談会 (中小機構HP)

 

  募集に関するお問い合わせは下記まで

中小機構 関東本部 販路開拓部 マーケティング支援課

 TEL:03-5470-1638

平成28年2月3日

クラウドファンディングセミナー in Nagano

Find & Fund the Future ~クラウドファンディングと地域の未来~

 

 長野県では、「クラウドファンディング活用によるビジネス創出支援事業」として、クラウドファンディングを活用し、新たな商品・サービスの開発やファンづくりを行う事業者を支援しており、下記の内容で「クラウドファンディング活用セミナー」を開催いたしますので、クラウドファンディングに関心のある皆様のご参加をお待ちしています。

 

※ クラウドファンディングとは

クラウドファンディングは、WEBを活用し、大勢の人(crowd)から資金調達する仕組みですが、資金調達のみならず、テストマーケティングや顧客づくりに有益です。

新たな商品やサービスの提供を考えている事業者(創業者)が、自己資金や金融機関の融資に加えて、クラウドファンディングを活用することで、事業の推進の円滑化が図られると言えます。
県内でも、農産物加工品の開発・製造、ゲストハウスの開設など多様な分野で利用されています。

 

1.日時 平成28年2月14日(日) 午後1時30分~3時45分
2.場所 信州科学技術総合振興センター(SASTec/サステック)
       長野市若里4-17-1 信州大学工学部内
3.内容

1) 基調講演

講師:クラウドファンディングサイトGREEN FUNDING運営

株式会社ワンモア(東京都) 代表 沼田健彦 氏

2) 事例発表とパネルディスカッション

・GREEN FUNDING 沼田健彦 氏

・県内のクラウドファンディング活用(予定)事業者

長門牧場(長和町)、信州蕎麦Ring(長野市)

・信州大学地域戦略センター 松浦俊介 研究員

・長野県サービス産業振興室 仁科英孝 室長

3) 事業成果報告

4.申込 下記リンク先のチラシにある申込書に必要事項を記入の上、FAXにて

      長野県産業労働部 サービス産業創出係へ提出

 

 本セミナーの詳しい内容、申込書は下記リンク先をご参照下さい

  クラウドファンディングセミナー in Nagano (長野県HP)

 

 本セミナーに関するお問い合わせ、申込は下記まで

長野県産業労働部 サービス産業創出係 TEL:026-235-7198

平成28年1月20日

山梨県韮崎市優良企業視察商談会

 

 山梨県韮崎市商工会では、山梨県内及び近県の発注企業の皆様に市内の優良企業を視察していただき、取引の拡大等を実現していただくよう、下記の日程で「韮崎市優良企業視察商談会(技術力アピール商談会)」を開催します。(参加費無料)

 

1.日時 平成28年2月5日 (金) 午前10時~午後4時

2.場所 韮崎市商工会2階会議室にて受付(山梨県韮崎市本町1-5-25)

3.視察 韮崎市商工会にて受付後、個々に希望する企業を視察・商談

*受付時に視察受入企業の地図が配布されます

4.申込 所定の参加申込書に必要事項を記入の上、FAX・メールにて申込

 

 視察会の詳細、お問い合わせは下記まで

  韮崎市商工会 担当:佐野 TEL:0551-22-2204

平成28年1月12日

スキルアップ講座 3Dプリンタ基礎講座

 

 長野県佐久技術専門校では、3Dプリンタソフト専門メーカーの協力を得ながら、3次元CAD(SolidWorks)によるアッセンブリの作成から実機(ムトーエンジニアリングMF-1000)によるプリント実習を行う講座を下記の日程で開催します。

 急成長を見せる3Dプリンタは、低価格品も出現し、多くの企業が注目し始めており、設計現場における試作品作製が手軽にでき、大幅な時間短縮が可能になりますので、多くの皆様の受講をお待ちしています。

 

1.日時 平成28年2月27日(土)、3月3日(木) 午前9時~午後4時

2.会場 佐久技術専門校 (佐久市高柳346-4)

3.内容

2月27日(土)

・3Dプリンタのしくみ、特長、性能

・3Dプリンタで作製する事を前提とした箱の設計とポイント

講師 Tresol代表 藤岡潤一 氏

3月3日(木)

・3Dプリンタの最新動向、最新3Dプリンタについて

・3Dプリンタの実機によるプリント実習

講師 アンドール(株) 小川 努 氏

4.受講料・定員等

受講料 3,400円

*受講前日までに納入通知書で振込みの上、受講初日に領収書コピーを持参

定員 7名 (先着順)

*対象は3次元CAD(SolidWorks)を学習した方、導入を検討されている方

5.申込・締切

下記リンク先から受講申込書をダウンロード・必要事項を記入の上、郵送・FAX・窓口持参のいずれかの方法で、2月17日(水)までに申し込んで下さい。

(電話・メールでの申し込みは受け付けません)

 

 本講座の詳しい内容、受講申込書ダウンロードは下記リンク先からどうぞ

  平成27年度スキルアップ講座実施計画について (県技専校HP)

 

 本講座に関するお問い合わせ、申込は下記まで

  長野県佐久技術専門校 TEL:62-0549

平成28年1月22日

”世界に勝つ” ものづくりセミナー

 

 長野県工業技術センターでは、市場展開のための規格提案と海外規格対応について学ぶセミナーを下記のとおり開催します。

 

1.日時 平成28年2月19日(金) 午後1時30分~5時10分

2.会場 長野県工業技術総合センター 材料技術部門(長野市若里1-18-1) 

3.内容

第1部 市場展開のための標準化活用セミナー

「中堅・中小企業等における標準化の戦略的活用のために」

講師 一般財団法人日本規格協会 標準化アドバイザー

第2部 広域首都圏輸出製品技術支援センター(MTEP)セミナー

「“世界に勝つ” ものづくりとは ~都産技研のとりくみ~」

講師 東京都立産業技術研究センター 理事長 片岡正俊 氏

「広域首都圏公設試連合体による海外展開支援(MTEP)事業」

講師 東京都立産業技術研究センター

    国際化推進室 輸出製品技術支援センター長 五十嵐美穂子 氏

「海外展開のための公設試の技術支援」

講師 長野県工業技術総合センター 技術連携部門 花岡健一 氏

「欧州CEマーキングに関する最新動向」

MTEP 長野県専門相談員 篠崎厚志 氏

4.定員 50名(先着順、参加費無料)

5.申込 下記リンク先の申込書に必要事項を記入の上、2月12日(金)までに

長野県工業技術総合センターへFAXまたはメールで提出

 

 本セミナーの詳しい内容、申込書は下記リンク先をご参照下さい

  “世界に勝つ” ものづくりセミナー (PDF)

 

 本セミナーに関するお問い合わせ、申込は下記まで

長野県工業技術総合センター 技術連携部門 TEL:026-268-0602

平成28年1月14日

中小製造業を対象とした先進企業視察セミナー

 

 長野県と(公財)長野県中小企業振興センターでは、「長野県ものづくり産業振興戦略プラン」に基づき、県内企業の成長分野(健康・医療、環境・エネルギー、次世代交通等)への展開と経営革新の支援に取り組んでいますが、その一環として、県内の中小製造業を対象に、下記の視察セミナーを開催します。

 

1.日時 平成28年2月19日(金) 午後1時30分~4時

2.会場 株式会社共進 (諏訪市中洲4650) 

3.内容

1 講演 諏訪から世界への挑戦!

~国内生産拠点を活かす新たなグローバル戦略~

  講師 株式会社共進 代表取締役社長 五味武嗣 氏

2 工場見学

4.対象 県内中小製造業等 30名(先着順、参加費無料)

*業種・業態等によっては、工場見学をご遠慮いただく場合があります

5.申込 下記リンク先の申込書に必要事項を記入の上、2月5日(金)までに、(公財)

      長野県中小企業振興センターへFAXまたはメールで提出

 

 本セミナーの詳しい内容、申込書は下記リンク先をご参照下さい

  中小製造業を対象とした「先進企業視察セミナー」を開催します (PDF)

 

 本セミナーに関するお問い合わせ、申込は下記まで

(公財)長野県中小企業振興センター TEL:026-227-5028

長野県産業労働部 中小企業支援係 TEL:026-235-7195

平成28年1月12日

障害者雇用納付金制度事務説明会

 

 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構長野支部では、平成27年4月から常用雇用労働者100人超の事業主も対象となっている「障害者雇用納付金制度」の事務手続きに関する説明会のうち、東信地区の説明会を下記の日程で開催します。

 

1.日時

 *上田会場 平成28年2月16日(木)

午前10時15分~正午

納付金・調整金(200人超)・・従来から申告申請を行っている事業主

午後1時15分~2時45分

納付金・調整金(200人以下)・・初めて申告申請を行う事業主

午後3時15分~4時30分

報奨金を申請する事業主

 

 *佐久会場 平成28年2月23日(火)

午前10時15分~11時45分

納付金・調整金(200人以下)・・初めて申告申請を行う事業主

午後1時30分~3時15分

納付金・調整金(200人超)・・従来から申告申請を行っている事業主

 

 本説明会の詳しい内容、出席申込書ダウンロードは下記リンク先からどうぞ

  障害者雇用納付制度事務説明会のご案内 (機構長野支部HP)

 

 本説明会に関するお問い合わせ、申込は下記まで

  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構長野支部

TEL:026-258-6001

平成28年1月12日

スキルアップ講座 QC検定3級対策講座

 

 長野県佐久技術専門校では、QC検定3級を対象にした検定対策講座を下記の日程で開催します。

 これからQC検定を受検される方はもちろん、品質管理の登竜門であるQC7つ道具、新7つ道具など、企業の品質向上を目指す上で基本的かつ重要なツールも学ぶ事ができますので、受検されない方でも受講いただけますので、併せてご応募下さい。

 

1.日時 平成28年2月19日(金)、26日(金)、3月4日(金) 午後1時15分~5時15分

2.会場 東信教育事務所 (小諸市与良町六丁目5-5)

3.内容

2月19日(金)

・品質管理の実践 (QC的ものの見方・考え方、品質管理の概念、管理方法等)

2月26日(金)

・品質管理の手法 (データの取り方・まとめ方、QC7つ道具、新7つ道具等)

3月4日(金)

・模擬試験、答え合わせと解説

4.受講料等

受講料 3,400円

*受講前日までに納入通知書で振込みの上、受講初日に領収書コピーを持参

テキスト代 2,160円

*使用するテキストは「過去問題で学ぶQC検定3級2016版」

*受講初日に受付で販売しますので、釣銭のない様現金をお持ち下さい。

5.申込・締切

下記リンク先から受講申込書をダウンロード・必要事項を記入の上、郵送・FAX・窓口持参のいずれかの方法で、2月8日(月)までに申し込んで下さい。

(電話・メールでの申し込みは受け付けません)

 

 本講座の詳しい内容、受講申込書ダウンロードは下記リンク先からどうぞ

  平成27年度スキルアップ講座実施計画について (県技専校HP)

 

 本講座に関するお問い合わせ、申込は下記まで

  長野県佐久技術専門校 TEL:62-0549

平成28年1月12

長野県地域産業活性化基金・農商工連携支援基金助成事業募集説明会

 

 (公財)長野県中小企業振興センターでは、新事業展開や新商品開発に取り組む中小企業者、農林水産事業者等ならびに産業支援機関等を対象とした助成事業の募集説明会を下記の日程で開催します。

 

1.開催日・会場 (時間は各会場とも午後1時30分~3時30分)

長野会場 平成28年1月19日(火)

長野県工業技術総合センター4階大会議室

松本会場 平成28年1月21日(木)

長野県松本合同庁舎2階 203号会議室

伊那会場 平成28年1月22日(金)

長野県伊那合同庁舎5階 講堂

佐久会場 平成28年1月25日(月)

長野県佐久合同庁舎 401号会議室

2.内容

長野県地域産業活性化基金助成金

中小企業者等による県内の豊かな地域資源を活用した新事業展開・新商品開発を促進するとともに、地域経済の核となる元気な企業の育成を支援します。

長野県農商工連携支援基金助成金

農林漁業と商工業の連携を強化し、互いの経営資源を活用した新事業展開や新商品開発等の取り組みを支援します。

3.申込

下記リンク先より申込書をダウンロード・必要事項を記入の上、開催日の3日前までに(公財)長野県中小企業振興センターへFAXまたはメールでお申し込み下さい。

 

  説明会の詳しい内容、申込書のダウンロードは下記リンク先をご参照下さい。

助成事業募集説明会開催のお知らせ (センターHP PDF)

 

  説明会のお問合せは下記まで

  (公財)長野県中小企業振興センター 経営支援部

TEL:026-227-5028

平成28年1月12

出張!雇用関係助成金個別相談会

 

 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構では、雇用関係助成金の利用を考えている事業主のための個別相談会を下記の日程で開催しますので、支援金の活用をお考えの方から制度について知りたい方まで、多数ご参加ください。

 

1.開催日・会場 (時間は各会場とも午前10時~午後3時、飯田会場のみ午前11時~)

平成28年1月15日(金) ハローワーク諏訪

平成28年1月20日(水) ハローワーク伊那

平成28年1月25日(月) ハローワーク松本

平成28年1月26日(火) ハローワーク篠ノ井

平成28年2月1日(月) ハローワーク飯田

平成28年2月2日(火) ハローワーク佐久

平成28年2月4日(木) ハローワーク上田

2.相談対象となる助成金

高齢者雇用安定助成金

特定求職者雇用開発助成金

障害者納付金制度に基づく助成金

キャリアアップ助成金

キャリア形成促進助成金

3.申込

相談予約を受け付けますので、下記リンク先より申込書をダウンロード・必要事項を記入の上、長野支部事務局へFAXでお申し込み下さい。

 

  相談会の詳しい内容、申込書のダウンロードは下記リンク先をご参照下さい。

雇用関係助成金個別相談会開催のご案内 (機構長野支部HP)

 

  相談会のお問合せは下記まで

  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構長野支部

TEL:026-258-6001

平成28年1月7日

第29回佐久鯉マラソン大会出店者募集

 

 佐久鯉まつり実行委員会では、本年で第29回を迎える佐久鯉マラソン会場内への出店者を下記のとおり募集しています。

 

1.実施期日 平成28年5月4日(水・祝) 7時~12時

2.実施場所 佐久駒場公園 多目的グラウンド

3.出店資格

佐久鯉まつり・佐久鯉マラソン大会の趣旨に賛同し、佐久市観光協会、佐久商工会議所、臼田町商工会、浅科商工会、佐久市望月商工会、佐久市内各商店会のいずれかに加入していて主催者が適当と認めた者

4.出店区画

出店区画は、最大で間口3間×奥行き2間

5.出店者負担

テント・看板等、出店に際して必要な物品は全て出店者が用意

*電気・水道設備はないので出店者が用意

6.出店条件

出店内容が本催事に不適当な場合は出店許可を取り消す。

出店者都合による4月11日(月)以降の取り消しはできない。

出店位置は出店者会議にて決定する。

出店者の権利譲渡は禁止する。

出店に必要な許認可申請は出店者が行う。

天候等により本催事が中止になった場合、中止による責任は主催者側では負わない。

出店側の損害、観客からのクレーム、食中毒等の損害賠償は出店者が処理するものとし、主催者は一切責任を負わない。

出店者のBGM、拡声器等騒音を発生させる機器の使用は禁止。

7.申込方法

申込期限までに所定の「出店申込書」を事務局へ提出

8.申込期限 平成28年3月4日(金) 厳守

 

 出店に関する詳細な規定・特記事項、申し込みに必要な「出店申込書」については商工会にありますので、出店を希望される方は事務局までご連絡ください。

  臼田町商工会 TEL:82-2154

平成28年1月7日

佐久バルーンフェスティバル2016出店者募集

 

 佐久バルーンフェスティバル組織委員会では、フェスティバル会場内への出店者を下記のとおり募集しています。

 

1.実施期日 平成28年5月3日(火)~5月5日(木)

2.実施場所 千曲川スポーツ交流広場 (鳴瀬)

3.出店資格

イベント開催趣旨に賛同し、店舗として佐久市観光協会、佐久商工会議所、臼田町商工会、浅科商工会、佐久市望月商工会、佐久市商店会のいずれかに加入している者、または主催者が適当と認めた者

4.出店時間

出店時間は午前7時~午後5時

但し5月4日は夜間イベント開催のため午後7時30分まで、5月5日は全イベント終了時間の午後3時までとし、期間中の出店時間内は必ず出店すること

5.出店スペース

出店スペース(区画)は、1事業者につきテント1張(幅5.4m、奥行き3.6m)で、テント・横幕は主催者が用意し、その他の設備等は出展者持ち込み

6.出店者負担

出店料 1区画 5万円 (車両等、テントを使用しない場合も同額)

7.出店条件

主催者の審査で出店が承認されない場合があります。

1事業者1区画とし、希望者多数の場合は抽選で決定します。

射幸心をあおるもの(くじ引き、射的、輪投げ等)の出店は禁止。

出店資格を有する者(店舗)から名義を借りて別の者(店舗)が出店することは禁止。

8.申込方法

申込期限までに所定の「出店申込書」および「誓約書」を組織委員会事務局へ提出

9.申込期限 平成28年2月8日(月) 厳守

 

 出店に関する詳細な規定・特記事項、申し込みに必要な「出店申込書」「誓約書」については商工会にありますので、出店を希望される方は事務局までご連絡ください。

  臼田町商工会 TEL:82-2154

平成28年1月7日

東信随一の臼田どんど焼き

 

 商工会青年部では、40年以上の歴史と東信随一の規模を誇る「臼田どんど焼き」を下記の内容で実施します。

 お正月飾りやダルマ、書初めなどの持ち込みも大歓迎です。大きな火柱とともに天へ昇っていただき、ご家族や地域の繁栄を一緒にお祈りしましょう。

 雨天・雪天決行ですので、大勢の皆様のご来場をお待ちしています!

 

1.開催日  平成28年1月11日(月) 成人の日

2.場 所  佐久市臼田 佐久病院河川敷駐車場

3.日 程  午前11時~ イベント開始 (~午後2時まで)

とん汁、焼き鳥、綿あめの販売

ゲームコーナー(射的)

商工会女性部によるプルーンドレッシング販売

お餅つきと振る舞い(11時30分~)

プルーン連合による臼田バーガー販売

午後1時~ 神事

午後1時30分~ 臼田弓道会による点火

 

 お問い合わせは臼田町商工会青年部 (82-2154)までどうぞ。

平成27年12月8日

冬の信州省エネ大作戦2015

 

 長野県では、独自の数値目標を掲げて節電・省エネルギーの県民運動を実施しており、この冬の節電・省エネ対策を「冬の信州省エネ大作戦」として下記のとおり実施しますので、県民総ぐるみの運動として展開するためにも、皆様方のご理解とご協力をお願いします。

 

1.取組期間  平成27年12月1日~平成28年3月31日

2.数値目標  最大電力について、平成22年度比5%削減

3.取組内容  具体的な内容については下記リンク先を参照してください

 

  信州節電・省エネポータルサイト (長野県HP)

平成27年11月17日

商工会新春パーティーのお知らせ

 

 恒例の新春パーティーは下記の日程で開催を予定しています。

 詳細につきましては、後日、支部の役員さんを通じて通知が配布されますので、皆様お誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしています。

 

 日時:平成27年1月6日(水) 午後3時~

 会場:あいとぴあ臼田

平成27年11月17日

歳末大売出しのお知らせ

 

 恒例の歳末大売出しを下記の日程で実施しますので、商業関係会員の皆様はもちろんのこと、工業関係会員の皆様もお取引先やお客様へのサービスの一環として福引券のご活用をいただきますようお願いします。

 

1.売出期間

  平成27年12月15日(火)~30日(水)の16日間

2.福引所および福引所開設期間

  福引所開設期間  12月25日(金)~30日(水)の6日間

  福引所開設時間  午前10時~午後6時30分

               但し25日は午後1時から、30日は午後5時まで

  三反田福引所  臼田駅前(予定)

  中央福引所    魚よし様隣り(予定)

3.景品内容(予定)

  特賞  石油ストーブ、ハイブリッド加湿器

  1等   みかん、清酒、灯油券(18L)

  2等   シクラメンなど鉢物、醤油(3本詰)、プルーンドレッシング(2本詰)

  3等   ヘルシーサラダ油、洗剤

  4等   菓子、ティッシュ

4.福引券

  お買い上げ500円ごとに補助券1枚進呈

  補助券6枚で福引1回

  本券は補助券6枚分

  各支部ごとに福引券の取りまとめを行う他、商工会、福引所でも購入できます。

5.広告

  チラシを12月13日(日)に新聞折込予定

平成27年11月17日

「佐久市民の日」協賛事業の募集

 

 佐久市は、平成17年4月1日、佐久市、臼田町、浅科村、望月町の4市町村合併により新しい佐久市となり、平成27年4月1日に10周年という大きな節目を迎えました。

 この新佐久市誕生10周年を契機とし、市と市民が一体となって佐久市の魅力を再発見し、愛着と誇りを抱いていただくため、毎年3月9日を「佐久市民の日」として定着させ、本市の更なる発展を期するため協賛事業を募集します。

 

1.応募資格

市内に活動拠点を有する民間事業者・各種団体等

2.応募期間

平成27年11月9日(月)~12月18日(金)

3.対象事業

対象となる事業は次のいずれかに該当するものとし、新規事業だけでなく、既存事業を協賛事業として実施することもできます。

(1) 佐久市の魅力を広く市内外にアピールする事業

(2) 佐久市への愛着と誇りを深める事業

(3) 佐久市全体の一体感を醸成する事業

4.協賛事業期間

原則として平成28年3月1日(火)~3月31日(木)の間で、事業の実施が可能な期間とします。

可能な限り「3月9日」を含む期間で実施してください。

5.応募方法

下記リンク先にある計画書を佐久市総務課総務係まで提出してください。

事業内容によってはご相談させていただく場合があります。

6.注意事項

佐久市民の日が「3月9日」であることを周知するため、協賛事業名に「3月9日」を入れるとともに、必ず「佐久市民の日」を入れてください。

協賛事業を告知・実施する際、チラシ等にスペースがある場合、「3月9日は佐久市民の日です」という文言を入れる等、ご協力をお願いします。

 

本事業の詳細、応募については下記リンク先をご参照下さい。

3月9日佐久市民の日を記念して「協賛事業」を募集します! (佐久市HP)

 

 本事業についてのお問合せは下記まで

  佐久市役所 総務部 総務課 総務係

   TEL 62-2111 (内線 423、448)

平成27年11月17日

人権フェスティバル2015 信州あいサポートフォーラム2015

 

 長野県人権啓発活動ネットワーク協議会と長野県、長野県障がい者社会参加推進センターでは、下記の日程で人権フェスティバル2015を開催します。

 申込不要・入場無料で当日直接参加いただけますので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 

1.日時

平成27年12月19日(土) 午前11時~午後4時

2.場所

若里市民文化ホール

MIDORI長野りんごのひろば

3.内容

MIDORI長野りんごのひろば

午前11時~ FM長野「Saturday D」公開生放送 

午前12時15分~ 清泉女学院短期大学笑顔クリエイターズ 遊びスクエア

若里市民文化ホール

午後1時~ 全国中学生人権作文コンテスト長野県大会表彰式

午後2時~ 信州あいサポートフォーラム2015

 「スポーツから考える障がいの未来」

講師:為末 大さん

午後3時30分~ 信州あいサポートフォーラム2015

鼎談 「見方が変われば、社会が変わる」

 

人権フェスティバル2015の詳しい内容は下記PDFをご参照下さい。

人権フェスティバル2015 信州あいサポートフォーラム2015 (県HP PDF)

 

  本フェスティバルのお問合せは下記まで

  長野県 人権・男女共同参画課 TEL:026-235-7106

平成27年11月17

平成28年度「地域発 元気づくり支援金」佐久地区説明会

 

 長野県佐久地方事務所では、平成28年度「地域発 元気づくり支援金」の説明会を下記の日程で開催しますので、支援金の活用をお考えの方から制度について知りたい方まで、多数ご参加ください。

 

1.日時 平成27年12月16日(水) 午前10時~正午

2.場所 佐久合同庁舎 5階講堂

3.内容 「地域発元気づくり支援金」の概要、応募の留意点について

4.その他 事前の出席申込は不要です

 

  本説明会のお問合せは下記まで

  佐久地方事務所 地域政策課 企画振興係 TEL:63-3132

平成27年11月17日

第1回情報化セミナー いまさら聞けない!「マイナンバー」実務のQ&A

 

 佐久市ICTフェスタ実行委員会では、マイナンバー制度の開始に伴う、各事業者が行う従業員の情報管理について、各分野の専門家が実務手順の講演を行うセミナーを下記の日程で開催します。

 参加無料ですので、経営者・事務担当者の皆様に多数ご出席いただきますようご案内申し上げます。

 

1.日時 平成27年11月20日(金) 午後3時~5時

2.会場 佐久情報センター1階 大会議室

3.内容

佐久市広報情報課

・個人番号カード申請方法、カードの活用方法等

関東信越税理士会佐久支部

・従業員や報酬支払先への記載方法、税務署提出の法定調書作成方法等

社会保険労務士

・健康保険、雇用保険、年金などの手続きにおける記載方法

セキュリティ専門会社

・マイナンバーの管理方法と注意点、情報漏えい事故の防止方法等

同時開催

佐久市市民課による「市民向け個人番号カード申請支援」

4.申込 佐久情報センターへ電話でお申込下さい。

 

 セミナーのお問い合わせ、申込は下記まで

  佐久情報センター TEL:64-5556

平成27年11月13

長野県新技術・新工法展示会inニプロ(株)総合研究所参加企業募集

 

 (公財)長野県中小企業振興センターでは、技術提案キャラバン隊を編成し、県外メーカーに対して県内企業の特色ある技術等を提案することにより、取引の拡大を支援していますが、この度、「ニプロ(株)総合研究所」で開催する「長野県新技術・新工法展示会」の参加企業を募集しますのでお知らせします。

 

1.日 時

平成28年1月14日(木) 午後11時~午後4時

2.場 所

ニプロ株式会社 総合研究所

 滋賀県草津市野路町3023

 ニプロ(株)ライフサイエンスサイトiMEP 3階 ニプロホール

3.同社が求める技術

医療分野以外でも使用されている新規性や独自性のある技術(アイデア段階、開発段階を含む)及び各種加工技術等

4.募集対象

長野県内に事業所を有し、独自の技術・製品を提案できる企業30社

5.参加負担金

32,000円 センター登録企業は28,000円

6.申込方法・締切

所定の申込書により11月25日(水)までにメールでお申し込み下さい。 

 

 参加申込み・事業詳細については下記リンク先をご覧下さい。

 長野県新技術・新工法展示会inニプロ(株)総合研究所参加企業を募集します

 

お問合せは下記まで

 (公財)長野県中小企業振興センター マーケティング支援センター

  TEL:026-227-5013 

平成27年11月13日

マイナンバーへの実務対応 ~収集から廃棄まで~

 

 商工会では、マイナンバーの収集から廃棄まで、企業が行う具体的な対応について解説する講習会を、下記の日程で開催します。

 聴講は無料ですので、経営者・事務担当者の皆様に多数ご出席いただきますようご案内申し上げます。

 

1.日時 平成27年11月25日(水) 午後2時~4時30分

2.会場 臼田町商工会館 2階研修室

3.講師 塚田社会保険労務士 塚田 修 氏

 

*受講を希望される方は商工会事務局へお申し込みください。

  臼田町商工会事務局 TEL:82-2154

平成27年11月9日

休日パテントセミナー2015 in 長野

 

 日本弁理士会東海支部では、より多くの市民の皆様に知的財産制度を知っていただくためのセミナーを下記の日程で開催します。

 参加料は無料ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 

1.日時 平成27年11月28日(土) 午後1時30分~4時40分

2.会場 ホテル国際21 1階 藤の間 (長野市南長野県町576)

3.内容 経営判断における知的財産の活用について

      ・事業活動に伴う効果的な知的財産の保護

      ・シーズを知的財産として活かす経営

4.定員 70名

5.申込 11月24日(火)までに下記リンク先の申込フォームで申込

6.主催 長野県・日本弁理士会東海支部

 

 セミナーの詳細、申込は下記リンク先をご参照下さい。

  休日パテントセミナー2015 in 長野 (東海支部HP)

 

 セミナーに関するお問い合わせは下記まで。

  日本弁理士会東海支部 TEL:052-211-3110

平成27年11月2日

JR東日本グループ会社との商談会 提案事業者募集

 

 長野県と(公財)長野県中小企業振興センターでは、県内の食品加工企業等の販路拡大及び県産品の消費拡大を推進するため、関東首都圏に多様な販路を持つJR東日本グループ会社のバイヤーとの商談会を開催するのにあたり、下記の内容で提案事業者を募集しますので、 新たな販路開拓の機会として、ぜひご活用下さい。

 

1.日時

平成27年12月15日(火) 午後3時~5時30分

2.会場

長野県長野合同庁舎 5階502・503会議室 (長野市南長野南県町686-1)

3.商談形式

逆商談形式による商談会 (個別マッチング商談)

バイヤー企業がブースを設け、来場した売り手企業が商品を売り込む形式で、事前に示した商談時間割に従って20分間の商談を行います。

4.提案内容

食品:県産品を使用した地域性のある商品

非食品:県産品使用または県内加工の商品、真田丸、御柱祭に関連した商品

5.募集数

10社程度 (選定にあたってはバイヤー企業の意向を踏まえて決定・通知)

6.参加負担金

無料 (交通費、サンプル送料等は提案事業者の負担)

7.申込・締切

下記リンク先から申込書類をダウンロードの上、(公財)長野県中小企業振興センターまでお申し込み下さい。

締切は平成27年11月13日(金)午後5時必着です。

 

  商談会の参加バイヤーや詳細、申込は下記リンク先をご参照下さい。

  JR東日本グループ会社との長野県産品商談会の参加者を募集します (センターHP)

 

  商談会に関するお問い合わせは下記まで

長野県 産業労働部 サービス産業振興室

 TEL:026-235-7194

(公財)長野県中小企業振興センター マーケティング支援センター

 TEL:026-227-5013

平成27年11月2日

信州あったかシェアスポット・イベントの募集

 

 長野県では、冬の節電・省エネルギー対策の一つとして、家庭の暖房器具を止めて、商業施設や観光スポット等に外出したり、行事(イベント)等に参加したりすることで、温かさをみんなで分け合い、社会全体としての節電・省エネルギーを図ることが、経済や地域の活性化を図りながら家庭の電力需要やエネルギーの削減に資する効果的な取り組みである趣旨から、県民の方々が暖かく楽しく過ごしていただける施設や場所、行事等を広く募集しています。

 ご応募いただいた施設等については内容を確認の上、「信州あったかシェアスポット」または「信州あったかシェアイベント」に登録し、県HP等を通じて広くPRを行います。

 

1.募集期間

平成27年10月26日(月)~平成28年2月29日(月)

2.対象となる施設・場所・行事

一般県民の方が暖かく楽しく過ごしていただける施設・場所及び公共機関等が主催する一般県民の方が楽しく集まれるような行事(イベント)を対象とします。

ただし、公序良俗に反するもの、近隣に迷惑を及ぼすと思われるもの、取り組みの趣旨に適さないもの等、県が不適当と認めるものは除きます。

3.応募資格者

応募しようとする施設。場所を所有又は管理する者、行事を主催する者

4.応募方法

下記リンク先にある登録申込書により電子メールで応募。(FAX・郵送も可)

 

 本事業の詳細・登録申込は下記リンク先をご参照下さい、

  信州あったかシェアスポット・イベントを募集します (県HP)

 

 本事業についてのお問い合わせは下記まで

  長野県 環境部 環境エネルギー課 環境管理係

   TEL:026-235-7209

平成27年11月2

多重債務者無料相談会

 

 借金に関するトラブルで、一人で悩んでいませんか?

 県消費生活室では、弁護士や司法書士が直接相談に応じて解決方法をアドバイスする相談会を下記の日程で開催します。

 借金問題は、きちんとした手続きをとれば必ず解決できますので、この機会にぜひご相談ください。

 

1.日時

平成27年12月10日(木) 午前10時~午後5時

2.場所

東信消費生活センター (上田市材木町1-2-6 上田合同庁舎6階)

3.相談方法

相談は予約制となりますので、東信消費生活センターへ直接電話で予約をしてください。(予約は、11月25日(水)から12月9日(水)までの平日で午前8時30分から午後5時の間に受け付けます)

 

  本相談会の予約・お問合せは下記まで

  東信消費生活センター TEL:0268-27-8517

平成27年10月30日

障がい者の雇用・雇用管理セミナー

 

 佐久公共職業安定所と佐久圏域障害者自立支援協議会では、平成28年4月1日施行の改正障害者雇用促進法や平成30年度から精神障がい者が法廷雇用率の算定基礎に加えられるなどの障がい者雇用を取り巻く情勢が大きく変化するのにあたり、事業者の皆様が安心して障がい者雇用に取り組んでいただけるためのセミナーを下記の日程で開催します。

 受講料は無料ですので、多くの企業の皆様のご参加をお待ちしています。

 

1.日時 平成27年12月10日(木) 午後1時30分~3時45分

2.会場 佐久平交流センター 第5会議室

3.内容 改正障害者雇用促進法について

      障害者の就業支援機関・制度について

      質疑応答

4.主催 佐久公共職業安定所、佐久圏域障害者自立支援協議会就労支援部会

5.申込 事前に佐久公共職業安定所 専門援助部門へご連絡下さい。

 

 セミナーに関するお問い合わせ、申込は下記まで。

  佐久公共職業安定所 専門援助部門

   TEL:0267-62-8609

平成27年10月28日

ジェグテックビジネス商談会㏌新価値創造展東京

 

 中小機構では、中小企業の販路開拓、大企業との事業連携による新製品開発等を促進するため、中小企業者と大企業・商社をつなぐ「ジェグテック(J-GoodTech)ビジネス商談会」を、下記の日程で開催します。

 本商談会には医療機器、航空機・自動車部品、産業用機械、電子機器・IT、環境、インフラ分野の大企業・商社約50社が参加します。

 「新製品や新サービスの開発」「既存製品やサービスの改善」「試作や技術連携」など多くの連携パートナーに出会えるチャンスですので、皆様のご参加をお待ちしております。

 

1.日時

平成27年11月18日(水)~20日(金)

午前10時~午後5時30分 (最終日の20日は午後4時30分まで)

2.会場

東京ビッグサイト 西3・4ホール

(同日程で開催中の新価値創造展2015の会場内で開催)

3.商談概要

・商談参加は無料ですが、全て事前予約制です。

 (下記リンク先から参加申込を行って下さい)

・商談方法は着席型で1社30分。第8希望まで申し込めます。

 

  商談会の詳細、登録申込は下記リンク先をご参照下さい。

   ジェグテック(J-GoodTech)ビジネス商談会 (中小機構HP)

 

  募集に関するお問い合わせは下記まで

中小機構 関東本部 販路開拓部 マーケティング支援課

 TEL:03-5470-1638

平成27年10月19日

平成28年度 佐久市物品購入等の入札等参加願 (中間申請)提出について

 

 佐久市が発注する平成28年度の物品等購入 (役務・委託業務等を含む) の入札(見積) に参加を希望される方、または既に登録されている方のうち、事業所の所在地や取り扱える営業品目に変更がある方は、市が付与する入札 (見積) 参加資格を得る必要がありますので、以下により「物品購入等入札(見積)参加願(中間申請)」を提出してください。

 なお、平成27・28年度の定期申請書類を提出し、既に登録されている方は不要です。

 また、期間中に参加願の提出がない場合は、平成28年度の入札 (見積) 参加資格が認められませんので、お忘れのないようにご注意ください。

 

*次の点にご注意下さい。

・申請時期

参加願の申請期間は、平成28年1月6日から平成28年1月29日までです。

・申請様式、営業品目区分が変わりました

前回の定期申請の登録から、参加願の申請様式が一部変更されていますので、必ず新しい様式を使用してください。

また、全ての営業品目区分が変更されていますので、申請にあたって誤りのないように注意してください。

 ・入札参加資格の有効期間が変更されています

中間申請の認定予定日は平成28年3月1日から次期の定期審査までの1か年となり、平成28年度分が対象となります。

 

1.受付期間・時間

平成28年1月5日(火)~1月29日(金)

午前8時30分~午後5時15分  (土日祝日を除く)

*郵送の場合は「書留郵便」で提出期間内の消印のあるものに限る

2.受付場所

佐久市役所4階 契約課 用度係

3.提出方法及び提出書類

申請要領及び参加願等は佐久市のホームページからダウンロードしてください。 (契約課窓口でも無料で配布しています)

4.提出部数

申請書等の提出部数は正本1部です。

申請書類は市販のA4判フラットファイル(ピンク)に、「4 提出書類」に掲載された順番にまとめ提出してください。

(表・背表紙の下部に商号又は名称を記載してください)

 

 本件に関するお問い合わせは下記まで。

  佐久市役所 企画部 契約課 用度係  TEL:62-3084 (直通)

平成27年10月14日

長野県内の最低賃金が改正されました

 

 最低賃金制度は最低賃金法に基づき、国が賃金の最低額を定め、使用者はその金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとされている制度です。

 長野県内の事業場で働く全ての労働者と、労働者を1人でも使用している全ての使用者に適用される「長野県最低賃金」が、平成27年10月1日から時間額746円に改正されました。

 この機会に、ぜひ賃金の確認をしてみてください。

 なお、対象となる賃金は、通常の労働時間・労働日に対応する賃金で、臨時に支払われる賃金、精皆勤手当、通勤手当及び家族手当などは含まれません。

 また、最低賃金の引上げに向けた中小企業への支援制度(業務改善助成金や相談窓口)がありますので、是非ともご活用ください。

 

  長野県最低賃金 (長野労働局HP)

 

 最低賃金に関するお問い合わせは下記まで

  長野労働局 労働基準部 賃金室  TEL 026-223-0555

平成27年10月14日

集まれ!信州技術系女性の交流会


 長野県では、技術系分野で活躍する女性の皆さんが、仕事や家庭のこと、日頃思っている様々なことを語り合う交流会を下記の日程で開催します。

 技術系分野での就業・活躍に関心のある女性も参加いただけますので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 受講料は無料で、お子様連れの方には託児もあります。

 

1.日時 平成27年11月7日(土) 午前10時30分~11時50分

2.会場 小諸市文化センター 2階 第1講義室

3.対象 建設業・林業・製造業(専門技術職)等で活躍する女性

      当該分野での就業、活躍に関心がある女性

      当該分野の企業経営者

4.内容 各分野で活躍する女性による発表、フリートーク、企業経営者との意見交換

5.申込 11月4日までに下記HPにあるチラシ裏面の申込書により担当課まで申込

 

  交流会の詳細、申込チラシ等は下記HPをご参照下さい。

   「集まれ!信州技術系女性の交流会」を開催します (長野県HP) 

 

  交流会に関するお問い合わせ、申込は下記まで。

  長野県 県民文化部 人権・男女共同参画課

   TEL:026-235-7102

平成27年10月13日

東信労働フォーラム

 

 東信労政事務所では、仕事と家庭の両立を阻む企業風土の「壁」を取り払い、風通しの良い職場環境について考えるフォーラムを下記の日程で開催します。

 どなたでも参加いただけますので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。受講料は無料です。

 

1.会場・日時・内容

佐久平交流センター 第5会議室

平成27年10月20日(火) 午後1時30分~3時30分

「仕事も家庭もプライベートも楽しく行こう!」

講師 (株)ヤッホーブルーイング 代表取締役社長 井手 直行

上田合同庁舎 6階講堂

平成27年11月12日(木) 午後1時30分~3時30分

「過長労働に関する裁判事例や労災認定基準から考える労務管理」

講師 弁護士 武井 美央 氏

2.主催 長野県東信労政事務所

3.申込 それぞれの開催日前日までに電話・Eメールで東信労政事務所まで

 

 研修会に関するお問い合わせ、申込は下記まで。

  長野県東信労政事務所

   TEL:0268-25-7144

平成27年10月9日

しあわせ信州UIJターン就業補助金

 

 長野県では、県外で勤務し、専門的な能力や経験等を有する人材の県内への転職を支援し、県外からの人材還流を促進するため、県外の専門的人材を雇用する企業に対し、必要な人件費等の一部を助成する「しあわせ信州UIJターン就業補助金」の受付を開始しました。

 

1.補助対象者

県内に事業書等を有し、県外のプロフェッショナル人材を県内で雇用しようとする法人または個人事業主

*プロフェッショナル人材

概ね5年以上の勤務により事業の計画・運営などの実績を有し、受入先の企業で事業創出力の強化に繋がるような活躍が期待できる人材

2.補助対象経費

企業が負担するプロフェッショナル人材に係る以下の経費

1) 給与(給料、手当、賞与)

2) 社会保険料

3) 本人及び家族の転居に要した経費

3.補助対象期間

正式就業前に有期雇用契約または出向契約による試用就業となる場合には最長3か月、当初から正規雇用の場合は雇用開始から2か月が対象

*本年度分は平成28年3月20日までの期間を対象とし、予算枠終了で受付終了

4.補助率

補助対象経費の1/2以内

ただし、以下の重点分野にプロフェッショナル人材を就業させる場合には2/3以内

1) 情報技術 2) 医療機器・健康福祉機器開発 3) 健康食品・健康飲料開発

4) 省エネルギーに資する機械装置・製品開発 5) 自然エネルギー活用製品開発

6) 電気自動車等の次世代交通分野に係る基幹部品・加工装置開発、保守

5.補助限度

1社5人まで (1人あたりの上限額はなし)

6.申請方法

以下に従い、下記リンク先にある様式により長野県庁担当課まで提出

*本補助金は必ず雇用開始前に申請すること

*審査の都合上、雇用開始の概ね20日前までに提出すること

 

 補助金の詳細、申込様式のダウンロードは下記のリンク先をご参照ください。

  しあわせ信州UIJターン就業補助金について (長野県HP)

 

 本補助金に関するお問い合わせは下記まで

  長野県 産業労働部 雇用対策係 TEL:026-235-7201

平成27年10月9日

信州わかもの就職応援事業

 

 マンパワーグループ(株)では、長野県産業労働部からの受託事業として、長野県内の企業に正社員として就業を希望する若者を、職場実習を経て採用を検討できる「信州わかもの就職応援事業」を実施するのにあたり、正社員採用を検討している企業の募集を行っています。

 マンパワーグループによる基礎研修と最長2ヶ月の職場実習期間により、試験や面接だけでは分からない部分を見極める事ができ、この間の実習終了後に双方の合意によって正規雇用となりますので、長期的な安定就業が見込めます。

 また、長野県からの受託事業であることから、紹介手数料は無料。基礎研修と実習期間はマンパワーグループの契約社員として派遣されますので受け入れる企業の採用コストがかかりません。

 正社員の採用を検討されている企業の皆様には本事業へ応募され、長期安定した従業員の採用にお役立ていただきますようご案内します。

 事業の詳細につきましては、下記リンク先をご参照下さい。

 

 金のたまご見つかる!信州わかもの就職応援事業 (PDF)

 信州わかもの就職応援事業の研修生及び研修受入事業所を募集します (県HP)

平成27年10月9日

電子マニフェスト操作体験セミナー

 

 長野県と(一社)長野県資源循環保全協会では、電子マニフェストの導入をお考えの事業者向けに操作体験セミナーを下記の日程により県下4会場で開催します。

 電子マニフェストは、従来の紙マニフェスト(産業廃棄物管理票)を電子化したもので、排出事業者自らが委託した廃棄物の処理状況をインターネット上で把握し、適正に処理されたかを確認することができ、事務の効率化に資する制度ですので、関係する事業者の皆様には積極的にご参加いただきますようお待ちしています。参加費は無料です。

 

1.会場・日時・内容

東信会場 (佐久市)

日時 平成27年11月18日(水)

午前の部:午前10時~12時 (定員20名)

午後の部:午後2時~4時 (定員20名)

会場 佐久情報センター パソコン研修室

内容 電子マニフェストの概要・導入メリットに関する説明とパソコン操作体験

 *他の会場は以下のとおり (開催時間・定員・内容は東信会場と同じ)

中信会場 (塩尻市)

日時 平成27年11月4日(水)

会場 長野県総合教育センター オンライン研修室

南信会場 (飯田市)

日時 平成27年11月10日(火)

会場 学校法人コア学園飯田コアカレッジ 実習室A

北信会場 (長野市)

日時 平成27年11月17日(火)

会場 長野市フルネットセンター 第1パソコン教室

2.参加資格

長野県内の排出事業者、収集運搬業者、処分業者で電子マニフェストに未加入の事業者および電子マニフェスト加入者で希望する事業者

*電子マニフェスト未加入の事業者を優先します

3.申込 下記リンク先にある参加申込書を県または協会へ提出

 

 セミナーの詳細、参加申込書等は下記リンク先からどうぞ

  電子マニフェスト操作体験セミナーのお知らせ (協会HP)

 

 セミナーに関するお問い合わせ、申込は下記まで。

  長野県 環境部 資源循環推進課 廃棄物政策係 TEL:026-235-7187

  (一社)長野県資源循環保全協会 TEL:026-224-9192

平成27年10月1日

佐久市男女共同参画推進事業者の募集

 

 佐久市では男女共同参画社会の実現を図るため、「佐久市男女共同参画推進条例」に沿った施策を展開していますが、この一つとして積極的に男女共同参画の推進に関する取り組みを行っている事業者の表彰を下記により行います。

 該当する事業所の皆さんは、自薦・他薦を問いませんのでご応募ください。


1.表彰対象

佐久市内で事業活動を行う個人または法人、非営利団体、自治会等

2.応募方法

自薦・他薦は問いません。

応募用紙に必要事項を記入の上、取組内容の説明、事業者の概要が分かるパンフレット等を添付して、佐久市人権同和課へ郵送または持参で提出して下さい。

(応募用紙は下記リンク先からダウンロードできます)

3.募集期間

平成27年10月5日(月)~10月28日(水)

4.表彰等

表彰事業者は審査のうえ決定します。

なお、表彰決定事業者は、平成28年1月31日実施予定の「人権・男女共生フェスティバル」において表彰する予定です。

また、その取組内容等は市広報等で広く市民にお知らせします。


  募集の詳細、応募用紙のダウンロードは下記リンク先をご参照下さい。

   平成27年度男女共同参画推進事業者を募集します (佐久市HP)

 

  募集に関するお問い合わせは下記まで

佐久市 人権同和課 TEL:62-3135

平成27年9月25

経営支援センター南佐久グループパソコンセミナー

 

 商工会経営支援センター南佐久グループでは、好評のパソコンセミナーを下記の日程で開催しますので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 

ワードで作るPOP広告・チラシ

基本的な図形を組み合わせたり、文字を効果的に見せたり、写真を挿入することで、魅力あるPOPやチラシを作成することができます。

1.日時 平成27年10月14日(水) 午後1時30分~4時30分

2.場所 佐久穂町商工会本所 (佐久穂町高野町561-1)

3.講師 (株)ブレーン 専任講師

4.参加費 1名1,000円(税込・テキスト代込)

5.定員 先着15名で締切

ワードマスター講座

効率よく、素早くきれいな文書を作成できる便利な技の数々を習得できます。

1.日時 平成27年10月23日(金) 午後1時30分~4時30分

2.場所 佐久穂町商工会本所 (佐久穂町高野町561-1)

3.講師 (株)ブレーン 専任講師

4.参加費 1名1,000円(税込・テキスト代込)

5.定員 先着15名で締切

 

 本セミナーのお問合せ、参加申込は下記またはお近くの商工会まで

  佐久穂町商工会 TEL:86-2275

  臼田町商工会 TEL:82-2154

平成27年9月25日

平成28年経済センサスに先立つ「企業構造の事前確認」について

 

 総務省、経済産業省、長野県では平成28年6月に全国の全ての事業所・企業を対象に「平成28年度経済センサス-活動調査」を実施します。
 これに先立ち、本年9月中旬から、支所等を有する企業本社および単独事業所で純粋持株会社と資本金1億円以上の企業に対して、調査の円滑な実施のために、傘下の支所等の新設・廃止や事業内容を確認する「企業構造の事前確認」を行います。

 つきましては、該当する企業には「企業構造の事前確認票」が国から郵送されますので、オンラインまたは郵送による回答をいただきますよう、ご協力をお願いします。

 

 なお、前出以外の単独事業所と新設された事業所につきましては、都道府県知事から任命された調査員が、平成28年5月中に新設・廃業の確認、調査票の配布・回答依頼を行います。

 

 経済センサスの詳しい内容は下記リンク先をご参照下さい。

  経済センサス総合ガイド (総務省統計局HP)

平成27年9月25

経営支援センター南佐久グループセミナー

地域と取り組む外国人観光客のおもてなし ~魅力的な滞在のまち・むらづくり~

 

 商工会経営支援センター南佐久グループでは、東京谷中「澤の屋旅館」館主の澤功氏を講師に迎え、家族経営の小さな旅館に30年間で延べ16万人以上の外国人観光客を受け入れるまでに発展させた体験談をお聞きするセミナーを下記の日程で開催します。

 参加費は無料ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 

1.日時 平成27年10月28日(水) 午後2時~4時

2.場所 南牧村商工会館

3.講師 澤の屋旅館 館主 澤 功 氏

 

 本セミナーのお問合せ、参加申込は下記またはお近くの商工会まで

  佐久穂町商工会 TEL:86-2275

  臼田町商工会 TEL:82-2154

平成27年9月25日

うすだの街づくりを考える地方創生講演会

 

 うすだ未来21では、佐久市の人口が10万人を下回り、臼田地区でも合併後から10%の人口が減少している中で、個性豊かで魅力ある地域づくりの再構築に向け、住民の皆さんと共にこれからの臼田の街づくりを考える機会として、地方創生講演会とパネルディスカッションを下記の日程で開催します。

 入場無料で、どなたでもご参加いただけますので、多くの皆様のご来場をお待ちしています。

 

1.日時 平成27年10月16日(金) 午後6時~8時

2.会場 佐久市 あいとぴあ臼田

3.主催 うすだ未来21

4.内容

第1部 講演会 (午後6時~7時)

「地域の魅力を生かし、移住者を集める新たな街づくり」

三菱総合研究所 プラチナ社会研究センター 主席研究員 松田 智生 氏

第2部 パネルディスカッション (午後7時~8時)

「地方創生と臼田の街づくり」

パネラー 第1部講師 松田 智生 氏

       佐久市長 栁田 清二 氏

       佐久総合病院副院長 朔 哲洋 氏

コーディネーター うすだ未来21 井出 民生 会長

5.受講料 無料

 

 講演会に関するお問い合わせは下記まで。

  うすだ未来21 (井出)  TEL:090-9669-2355

平成27年9月25日

「第67回全国植樹祭」大会記念品の提案を募集します

 

 長野県では、平成28年6月5日(日)に開催する第67回全国植樹祭において、招待者等に贈呈する大会記念品を選定するのにあたり、下記の応募要領により、県内の事業者を対象に記念品の提案を募集します。


1.応募資格

長野県内に事業所を有する事業者

2.応募方法

様式に必要事項を記入の上、郵送またはメールにて大会事務局へご提出下さい。

なお、応募は1事業者につき3点までとします。

3.記念品の要件

提案内容は次の要件を全て満たすものとします。

1) 長野県内で製造された商品又は伝統工芸品で長野県のPRにつながるもの

2) 比較的軽量で持ち運びが容易であること

3) 納品から配布までの期間に常温で保管が可能であること

4) 消費税・梱包料等の諸経費込み1点500円以上1,000円以下であること

5) 平成28年3月中までに4,500個程度の納品が可能であること

4.募集期間

平成27年9月15日(火)~平成27年10月13日(火)

5.選考方法

提案のあった記念品の候補及び県機関から推薦された候補について、県庁内関係機関で構成される選考チームが一次選考、二次選考を行い、12月中に最終決定する予定です。

なお、一次審査を通過した提案については、形状等の確認のためサンプルの提出をお願いする場合があります。詳細については一次審査を通過した事業者へ直接連絡します。

 

  募集の詳細については下記リンク先をご参照下さい。

   第67回全国植樹祭 大会記念品の提案を募集します (長野県HP)

 

  記念品提案の応募、問い合わせは下記まで

第67回全国植樹祭長野県実行委員会事務局

(長野県林務部全国植樹祭推進室内)

TEL:026-235-7377 FAX:026-234-0330

平成27年9月25日

中小企業最低賃金引上げ支援対策費補助金制度 (業務改善助成金)

 

 厚生労働省では、地域別最低賃金引上げにより大きな影響を受ける中小企業への支援事業の一環として、事業場内で最も低い時間給で800円未満の労働者の賃金を40円以上の引上げを実施する中小企業事業主に対し、労働能率の増進に資する設備・機械器具の導入にかかる経費の一部を助成する「中小企業最低賃金引上げ支援対策費補助金制度(業務改善助成金)」を用意しています。

 設備投資の予定がある事業場、あるいは業務改善を検討されている事業場にとって、本助成金が設備投資資金の一助となり得るもので大きな利点があり、多くの中小企業経営者の皆様にご活用いただきたいと考えております。

 

1.支給の要件

1) 賃金引上計画の作成・実施

事業場内の時間給800円未満の労働者(雇入れ後6月を経過していること)の賃金を40円以上引き上げる計画を作成し実施すること。

(引き上げ後の賃金額を就業規則で明記すること)

2) 業務改善計画の作成・実施

業務改善(労働能率の増進に資する設備・器具の導入等)に係る計画を作成し、実施すること。

(単なる経費削減や職場環境改善経費、PC・車両等当然必要な経費を除く)

2.支給額

常時使用労働者数が31人以上の企業は業務改善に要した経費の2分の1

常時使用労働者数が30人以下の企業は業務改善に要した経費の4分の3

ただし以下の上限額が設けられています。

1) 最も低い賃金額を40円以上引き上げた場合・・・・上限100万円

2) 10人以上(時間給等800円未満)の賃金額を60円以上引き上げた場合

10~14人引き上げた場合・・・・上限130万円

15~19人引き上げた場合・・・・上限140万円

20人以上引き上げた場合・・・・上限150万円
*平成26年度以前に本助成金の交付を受けている場合は対象外です。

 

 助成金の詳細は下記のリンク先をご参照ください。

  中小企業最低賃金引上げ支援対策費補助金(業務改善助成金) (厚生労働省HP)

 

 本助成金に関するお問い合わせは下記まで

  長野労働局 労働基準部 賃金室 TEL:026-223-0555

平成27年9月15日

労務管理改善リーダー研修会

 

 東信労政事務所では、企業の人事労務担当者の皆様を対象に、労務管理改善リーダーの養成を目的とした研修会を下記の日程で開催します。

 企業の人事労務担当者、管理職、労働組合役員、従業員の方々など、多くの皆様のご参加をお待ちしています。受講料は無料です。

 

1.会場・日時・内容

佐久合同庁舎 講堂

平成27年11月20日(金) 午後1時30分~3時30分

「会社が行うマイナンバー管理について」

講師 笹野・友野合同事務所 特定社会保険労務士 笹渕 浩一 氏

上田合同庁舎

平成27年10月6日(火) 午後1時30分~4時10分

「女性の活躍推進とポジティブアクション」

講師 長野労働局雇用均等室長 川崎 健 氏

「障害者雇用の現状と改正障害者雇用促進法について」

講師 上田公共職業安定所雇用指導官 関川 達 氏

平成27年12月15日(火)

「労働法改正と人事管理の注意点」

講師 原口社会保険労務士事務所 社会保険労務士 原口 憲朗 氏

2.主催 長野県東信労政事務所

3.申込 各研修日の前日までに電話・Eメールで東信労政事務所まで

 

 研修会に関するお問い合わせ、申込は下記まで。

  長野県東信労政事務所

   TEL:0268-25-7144

平成27年9月15日

新事業展開実現可能性調査事業の3次公募

 

 経済産業省では、地域の中堅・中小企業が新事業を展開する際の実現可能性を調査する事業に要する経費の一部を国が補助することにより、地域の中堅・中小企業の成長及び地域の戦略産業の創出・育成を促すとともに、地域における産業集積を推進し、もって地域経済全体の引上げを図る事を目的とした、「地域イノベーション協創プログラム補助金(新事業展開実現可能性調査事業)」の3次公募を開始しています。

 

1.事業の概要

 地域に根ざした産業集積の中核となる企業が、市場環境の変化に柔軟に対応しながら新事業を展開する際の外部専門機関等が行う実現可能性の調査(F/S調査)事業に対して、その経費の一部を国が補助するものです。

2.交付対象項目

1 既存技術の評価

2 市場調査、リスク、将来分析

3 類似製品・特許調査

4 事業計画作成

5 規制・認証の調査・取得

 下請事業者又はその共同体(任意グループ、事業協同組合)が実施する、取引先の多様化に向けた取組に係る試作・開発、展示会出展等の費用

3.補助事業者

以下の要件を満たし、補助事業を責任をもって実施できる者、又は共同体

日本登記法人で、法人格を有している企業

委託機関等へ調査等の指示を的確に行い、適切な書類保管体制があること

地域産業集積に根ざし、地域内企業から部材調達して生産を行い、地域外に販売を行う者、またはその計画を有する者

3.補助率等

・補助率  補助対象経費の2分の1以内

・補助限度額  上限額 1000万円、下限額 100万円

4.公募期間

平成27年8月28日(金)~平成27年10月9日(金) 正午必着

 

*公募の詳細については下記ホームページをご覧ください

  地域イノベーション協創プログラム補助金の3次公募について

 

本件に関するお問い合わせは下記まで

 関東経済産業局 産業部 企業立地支援課

  TEL 048-600-0269

平成27年9月8日

支部対抗親善マレットゴルフ大会について

 

 恒例の支部対抗親善マレットゴルフ大会につきましては、会員の親睦と健康増進の一環として、下記により開催しますので、お誘い合わせの上、多数のご参加をいただきますようお待ちしています。

 

1.日 時 10月8日(木) 午後1時10分現地集合

2.場 所 平総合運動公園マレットゴルフ場 八ヶ岳コース

3.競 技 個人戦:18ホールストロークプレイのスコア

       団体戦:各支部1チームで個人戦上位5名のスコア合計

4.参加費 1,000円 (当日キャンセルは返金しません)

5.申 込 各支部を通じて配布された通知の申込書に必要事項を

      記入の上、期日までに負担金を沿えて各支部長さんまで

      お申し込み下さい。

6.締 切 9月25日(金)

 

 お問合せは下記まで

  臼田町商工会 TEL:82-2154

平成27年9月8日

会員親睦ゴルフ大会について

 

 恒例の会員親睦ゴルフ大会につきましては、会員の親睦と健康増進の一環として、下記により開催しますので、お誘い合わせの上、多数のご参加をいただきますようお待ちしています。

 

1.日 時 9月26日(土) 午前8時20分現地集合

2.場 所 小海リエックス・カントリークラブ (小海町豊里)

3.競 技 18ホールストロークプレイ(新ぺリア方式)

      *キャディなしのセルフとなります

4.参加金 3,000円 (パーティー・賞品代として)

      *プレー諸費は個人負担(食事付、税込9,000円)

5.申 込 各支部を通じて配布された通知の申込書に必要事項を

      記入の上、期日までに負担金を沿えて商工会事務局まで

      お申し込み下さい。(申込書は事務局窓口にもあります)

6.締 切 9月16日(水) *先着40名で締め切ります

 

 お申し込み、お問合せは下記まで

  臼田町商工会 TEL:82-2154

平成27年9月8日

第1回うすだ元気フォーラム

 

 NPO法人うすだ美図では、「地域資源としての自然エネルギーの活用を考えるエネルギーの地産地消社会を目指し原子力から元気力へ!」をテーマに、再生可能エネルギーを活用した地域の活性化を考える市民フォーラムを下記の日程で開催します。

 入場無料で、どなたでもご参加いただけますので、多くの皆様のご来場をお待ちしています。

 

1.日時 平成27年10月10日(土) 午後3時~5時

2.会場 佐久市 コスモホール 小ホール

3.主催 NPO法人うすだ美図

4.協力 佐久総合病院、佐久大学

5.後援 長野県、佐久市、臼田町商工会

6.内容

まちづくり講演会 (午後3時~3時50分)

「農業用用水を活用した小水力発電の可能性とその地域利用」

茨城大学 農学部 教授 小林 久 氏

パネルディスカッション (午後4時~5時)

「エネルギーの地産地消と地域づくり」

パネラー 茨城大学教授 小林 久 氏

       長野県副知事 中島恵理 氏

       NPO上田市民エネルギー理事長 藤川まゆみ 氏

コーディネーター 佐久総合病院副院長 朔 哲洋 氏

7.受講料 無料

 

 セミナーに関するお問い合わせは下記まで。

  NPO法人うすだ美図 (担当事務局 井出) 

    TEL:090-4949-2170

平成27年9月8日

平成27年度中小企業販路開拓助成金の2次募集

 

 (公財)長野県中小企業振興センターでは、県内中小企業の技術や製品をPRするため、展示会・見本市等に出店する中小企業者に対して、出展料(小間料)の一部を助成する中小企業販路開拓助成金の2次募集を下記により開始しました。

 

1.助成対象者

平成26年度および平成27年度1次募集にて「中小企業販路開拓助成金」の交付を受けていない中小企業者等であって以下のいずれかに該当するもの。(但し、海外展示会へ出展する場合は平成26年度に交付を受けていても申込可)

(1)展示会、見本市への出展しようとす中小企業者
(2)県内の中小企業者を主たる構成員とし、2以上の中小企業者の製品を出展
   しようとする次の団体

(ア)事業協同組合等の団体
(イ)任意団体で、設立目的、運営状況、永続状況等から判断して適当と認められるもの (出展展示会等へは申請する名称で出展して下さい。)

(3)他の行政機関、公的支援機関から助成を受けていないこと。

2.助成対象展示会

以下に掲げる要件を備えているもの。

(1)出展者の製品の販路開拓に資するものであること。

(2)長野県外(海外含む)で開催されるもの。

(3)主催者及び共催者が(公財)長野県中小企業振興センター、国又は地方公共団体以外の者であること。

(4)センターまたは県市町村が共同出展者を募集する展示会、見本市等の場合には「長野県コーナー」または「市町村コーナー」への出展でないこと。

(5)展示会場において消費者への小売りを含まない展示会であること。

3.助成対象経費と助成額

国内展示会

主催者に払う出展料・小間料(消費税額を除く)の1/3以内で、助成金に千円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てる。

助成額は20万円を限度とする。

海外展示会

主催者に払う出展料・小間料及びその他の経費(消費税額を除く)の1/2以内で、助成金に千円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てる。

助成額は75万円を限度とする。

4.その他

・本助成金は県議会での予算成立が条件となります。

・申請者が多数の場合、助成額が減額される場合があります。

・助成金の申請件数は、1社1展示会に限ります。

・事業終了後2年間は販路開拓状況の報告書提出が必要です。

5.募集期間

平成27年9月1日(火)~9月15日(火) 必着

 

 助成金の詳細・要綱・申請書類については下記のリンク先をご参照ください。

 中小企業販路開拓助成金の交付希望者の2次募集をします (センターHP)

 

 本補助金に関するお問い合わせは下記まで

 (公財)長野県中小企業振興センター マーケティング支援センター

   TEL:026-227-5013

平成27年9月7日

海外バイヤー商談会参加企業募集

 

 ジェトロ諏訪支所では、諏訪圏工業メッセ2015の会場において海外のバイヤーと商談し、販路を拡大するための商談会を開催します。

 身近な場所で海外バイヤーと商談できる貴重な機会で、費用はかからず、通訳もジェトロで用意しますので、希望される皆様のご参加をお待ちしています。


1.期間 平成27年10月15日(木)~17日(土)

2.会場 諏訪湖イベントホール 諏訪圏工業メッセ2015会場内 ジェトロゾーン

3.申込 下記リンク先のイベント参加申込ページから必要事項を入力・送信

4.締切 平成27年9月25日(金)

 

 商談会の詳細、参加申し込みについては下記リンク先をご参照下さい。

  第7回海外バイヤー商談会 (ジェトロHP)

 

 お問い合わせは下記まで

  ジェトロ諏訪支所 TEL:0266-52-3442

平成27年9月2日

保険の見直し相談会

 

 日々刻々と変わる社会情勢や経済情勢の中、家計に厳しい時代が到来しています。

 こんな時期だからこそ、生命保険の内容を把握し、必要な保障を確保しつつ、適正な保険料に抑えることが必要です。

 商工会では、会員の皆さんが加入されている保険内容の確認と契約内容と掛金の見直しについて専門家がアドバイスする相談会を、下記の日程で開催します。

 「必要な保障は残しながら、掛金の軽減を図りたい」

 「更新や満期の時期など保障内容が分からない」

 こういった疑問や不安をお持ちの皆さんは、是非ともこの機会にご相談下さい。

 

1.日 時  平成27年9月14日(月) 午後1時30分~午後4時30分

        平成27年9月16日(水) 午前10時~午後4時

        平成27年9月18日(金) 午前10時~正午

2.会 場  臼田町商工会館

3.申 込  所定の申込書に必要事項を記入の上、商工会までお申し込み下さい。

 *チラシは商工会報と一緒に会員の皆様に配布してあります

4.その他

  各日とも相談時間はお一人様1時間程度とさせていただきます。

  なお、申込の際に希望日時をお伺いし、日程調整をさせていただきます。

  相談を受ける際には、現在加入している保険の証書・契約時の保険設計書等を

  お持ち下さい。


 相談会に関するお問い合わせ、申込は下記まで。

  臼田町商工会   TEL:82-2154 FAX:82-5125

平成27年8月21日

佐久地域 障がい者雇用促進セミナー

 

 佐久地方事務所では、障がい者雇用に関する様々な疑問を解決するセミナーを下記の内容で開催します。

 

1.日時 平成27年10月1日(木) 午後1時30分~3時40分

2.会場 佐久合同庁舎4階 404号室

3.主催 佐久地方事務所

4.共催 佐久公共職業安定所、佐久地区労働者福祉協議会

5.内容・講師

「障がい者を雇用する前に知っておきたいこと ~症例をまじえて~」

みらい・そだちクリニック 院長 高橋 淳 氏

「障がい者の雇用情勢及び特定就職困難者雇用開発助成金について」

佐久公共職業安定所 職業指導官 小野浩明 氏

「障がい者雇用の事例発表」

株式会社ナナーズ 代表取締役社長 菊池芳徳 氏

     同     取締役兼総務課長兼川上店店長 菊嶋雄一 氏

「県無料職業紹介事業について」

佐久地方事務所 求人開拓員 清野正典 氏

6.受講料 無料

 

 セミナーに関するお問い合わせ、申込は下記まで。

  佐久地方事務所商工観光課 (担当 太田)

   TEL:0267-63-3157

平成27年8月21日

「第6回微細加工EXPO」出展企業募集

 

 (公財)長野県中小企業振興センターでは、専門展示会への出展等を通じて、県内中小企業が持つ特色ある技術や自社製品の販路開拓を支援しており、今回東京都内で開催される「第6回微細加工EXPO(ネプコン ジャパン)」の出展企業を以下のとおり募集します。

 

「第6回微細加工EXPO」概要

1.期間 平成28年1月13日(水)~1月15日(金)

2.会場 東京ビッグサイト

3.主催 リードエグジビジョンジャパン

 

出展企業募集内容

1.事業概要

展示会場に長野県ブースを設置し、県内企業とメーカー・商社との「展示商談の場」を設けて、県内企業の新規取引先拡大を支援する事業です。

2.募集企業数

22社 (1社1小間まで)

3.出展対象企業

会期中の全日程において説明者が常駐し、次のいずれかに該当するもの

ア 県内に主たる事業所を有する製造業に属する中小企業者であって

  機械、電機、精密分野において特色ある微細・精密加工技術

  優れた製品等を有する企業

イ 県内の中小企業者の団体であって、機械、電機、精密分野において

  特色ある微細・精密加工技術、優れた製品等を有し、共同受注を

  主な事業としている団体

4.参加負担金

1小間 22万円 (間口約1.5m、奥行約2.7m)

*基本装飾料等共通経費含む。出展料は出展確定後に別途請求します。

5.申込締切日

平成27年9月11日(金)までに、所定の出展申込書を長野県中小企業振興センターへFAXまたはメールで提出

 

 募集の詳細、出展申し込みについては下記リンク先をご参照下さい。

  「第6回微細加工EXPO」長野県ブースの出展企業を募集します (センターHP)

 

 募集についてのお問い合わせは下記まで

  (公財)長野県中小企業振興センター マーケティング支援センター

   TEL:026-227-5013

平成27年8月21日

海外出張・駐在にあたっての安全対策セミナー

 

 日本企業の活動がグローバル化する中、社員の出張・駐在の機会が増えていますが、国際テロの脅威や様々な犯罪に遭遇するケースが出ており、企業として安定したビジネスを続けるためにも、社員の安全管理・健康管理が不可避の課題といえます。

 ジェトロ諏訪では、最近のアジアを中心としたテロ情勢および海外での防犯・感染症対策について解説するセミナーを下記の内容で開催します。

 

1.日時 平成27年9月2日(水) 午後2時30分~4時45分

2.会場 諏訪市 RAKO華乃井ホテル

3.主催 ジェトロ諏訪

4.内容・講師

「アジアを中心とした最近の国際テロ情勢、テロへの対策」

関東公安調査局調査第二部 部長 赤木俊則 氏

「海外での防犯対策、感染症対策」

ジェトロ総務部安全対策班 主幹 高橋由篤 氏

6.受講料 無料

7.定員 40名(先着順)

8.締切 8月31日(月)

9.申込 下記リンク先の「イベント申込」から

 

  海外出張・駐在にあたっての安全対策セミナー (ジェトロHP)

 

 セミナーに関するお問い合わせは下記まで。

  日本貿易振興機構(ジェトロ)諏訪

   TEL:0266-52-3442

平成27年8月21日

「農林水産物・食品」輸出商談スキルセミナー

 

 農林水産物・食品を輸出する上で、海外バイヤーとの商談会に参加することは有効な方法ですが、限られた時間の中で成約に結び付けるためには、事前の準備から商談本番・終了後の対応まで、一連の流れを効果的に進めることが大切です。

 ジェトロ長野では、過去にジェトロが実施した商談事例から見えてきた、商談で成果を出すための重要ポイントを、商談の流れに沿って体系的に説明するセミナーを下記の内容で開催します。

 農林水産物・食品の輸出を目指す事業者のさまにご参考いただける内容となっていますのでぜひご参加下さい。

 

1.日時 平成27年8月27日(木) 午後2時~4時

2.会場 長野市 長野バスターミナル会館 4階会議室

3.主催 ジェトロ長野

4.共催 長野県農産物等輸出事業者協議会、(公財)長野県中小企業振興センター

5.講師 ジェトロ長野アドバイザー(農水産・食品担当) 牧野美知子 氏

6.受講料 無料

7.定員 30名(先着順)

8.締切 8月25日(火)

9.申込 下記リンク先の「イベント申込」から

 

  「農林水産物・食品」輸出商談スキルセミナー (ジェトロHP)

 

 セミナーに関するお問い合わせは下記まで。

  日本貿易振興機構(ジェトロ)長野貿易情報センター

   TEL:026-227-6080  FAX:026-224-2771

平成27年8月18日

下請小規模事業者等新分野需要開拓支援事業の3次公募

 

 中小企業庁では平成27年度「下請小規模事業者等新分野需要開拓支援事業」の3次公募を下記のとおり開始しました。

 

1.事業の概要

 親事業者の生産拠点が閉鎖・縮小された、又は閉鎖・縮小が予定されている影響により売上げが減少する下請小規模事業者等が、新分野の需要を開拓するために実施する事業の費用を一部補助することにより、取引先の多様化を図り、下請小規模事業者等の振興と経営の安定に寄与することを目的としています。

2.交付対象者・事業

 下請事業者又はその共同体(任意グループ、事業協同組合)が実施する、取引先の多様化に向けた取組に係る試作・開発、展示会出展等の費用

3.補助率等

・補助率  補助対象経費の3分の2以内

・補助限度額  1件あたり500万円

・交付決定下限額  100万円

4.公募期間

平成27年8月4日(火)~平成27年9月10日(木)17時必着

 

*公募の詳細については下記ホームページをご覧ください

 平成27年度下請小規模事業者等新分野需要開拓支援事業の3次公募

 

本件に関するお問い合わせは下記まで

 関東経済産業局 産業部 中小企業課

  TEL 048-600-0296

平成27年8月18日

下請中小企業自立化基盤構築事業の3次公募

 

 中小企業庁では平成27年度「下請中小企業自立化基盤構築事業」の3次公募を下記のとおり開始しました。

 

1.事業の概要

 2以上の特定下請事業者が有機的に連携し、それぞれの経営資源を有効に活用して新たな事業活動を行う事により、特定親事業者以外の者との下請取引等を開始・拡大し、当該特定下請事業者のそれぞれの事業活動において特定下請取引の依存状態の改善を図る取り組みを支援することで、下請中小企業の振興と経営の安定に寄与する事を目的としています。

*特定下請事業者とは、「下請事業者のうち、その行う事業活動について、その相当部分が長期にわたり特定の親事業者との下請取引に依存して行われている状態として経済産業省令で定めるもの」にあるものです。

2.応募対象事業

 本事業の応募対象は、下請中小企業振興法第8条に基づく、特定下請連携事業計画の認定を受けた連携参加者が法認定計画に従って行う事業が対象となります。

*本事業の補助金は法認定を受けることが必要で、法認定申請の締切は本事業申請の締切日と同じ平成27年9月10日(木)とします。

*法認定されない場合は応募しても採択されませんので、法認定申請については早めに管轄の経済産業局へご相談ください。

3.補助率等

・補助率  対象経費の3分の2以内

・補助限度額  1件あたり2,000万円

・交付決定下限額  100万円

4.公募期間

平成27年8月4日(火)~平成27年9月10日(木)17時必着

 

*公募の詳細については下記ホームページをご覧ください

 平成27年度下請中小企業自立化基盤構築事業の3次公募

 

本件に関するお問い合わせは下記まで

 関東経済産業局 産業部 中小企業課

  TEL 048-600-0296

平成27年7月30日

産業廃棄物処理技術等研修会

 

 長野県と(一社)長野県資源循環保全協会では、初任者や新入社員として知っておきたい「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」の基礎知識習得と、「排出事業者責任」について実務に必要な内容を中心とした研修会を開催します。

 

1.開催日時・会場

長野会場 平成27年8月5日(水) 長野県庁講堂

松本会場 平成27年8月25日(火) 松本合同庁舎講堂

*開催時間はいずれも午後1時30分~4時30分

2.内容

1 廃棄物処理法の基礎知識

2 廃棄物の適正な処理の確保に関する条例の基礎知識

3 ポリ塩化ビフェニル廃棄物(PCB廃棄物)の保管・処理について

 

 研修会の詳細、申込みについては下記リンク先をご参照下さい。

  産業廃棄物処理技術等研修会 (県HP)

 

 研修会に関するお問い合わせは下記まで。

  長野県 環境部 資源循環推進課(共同事務局)

   TEL:026-235-7187 (直通)

平成27年7月29日

健康長寿世界一を目指して

ヘルスケア産業振興・ACEネット キックオフフォーラム

 

 長野県では、健康長寿日本一の強みを活かした産学官民一体でのヘルスケア産業の創出に向けた動きが高まっており、本年3月にはその推進主体となる長野県次世代ヘルスケア産業協議会を設立しました。

 また、幸せな暮らしの基礎となる県民一人ひとりの健康を増進するため、昨年6月に、健康づくり県民運動「信州ACE(エース)プロジェクト」がスタートし、このプロジェクトにより多くの皆様のご参加をいただくため、この度「信州ACEプロジェクト推進ネットワーク(略称:ACEネット)」を立ち上げることとなりました。

 ヘルスケア産業の振興及び県民の健康増進の両面から、健康長寿世界一を目指す取り組みを一体となって推進するにあたり、サービス業、観光業、製造業などを営む企業、支援機関、自治体等、関係者の皆様を対象としたキックオフフォーラムを開催しますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

1.日時 平成27年8月18日(火) 午後2時~7時

2.会場 長野市 ホテル国際21「千歳」

3.主催 長野県次世代ヘルスケア産業協議会、長野県

4.費用 フォーラム参加は無料。名刺交換会参加の場合は3,500円

5.申込 所定の様式により8月11日(火)までにメール又はFAXで申込

 

 フォーラムの詳細、申込みについては下記リンク先をご参照下さい。

  ヘルスケア産業振興・ACEネットキックオフフォーラム (中央会HP)

 

 フォーラムに関するお問い合わせは下記まで。

  長野県経営者協会内 長野県次世代ヘルスケア産業協議会事務局

   TEL:026-235-3522  FAX:026-234-0667

  長野県 産業労働部 産業イノベーション課(共同事務局)

   TEL:026-235-7192 (直通)

平成27年7月7日

平成27年度実施(平成26年度補正) 小規模事業者持続化補助金の追加公募

 

 全国商工会連合会では、中小企業庁からの委託を受け、小規模事業者が商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って販路開拓に取り組む費用を補助する小規模事業者持続化補助金の追加公募を開始しました。

 

1.補助対象者

(1)日本国内に所在する下記の小規模事業者(単独または複数)

卸売業・小売業で常時使用従業員が5人以下の事業者

宿泊業・娯楽業以外のサービス業で常時使用従業員が5人以下の事業者

宿泊業・娯楽業のサービス業で常時使用従業員が20人以下の事業者

製造業・その他の業種で常時使用従業員が20人以下の事業者

(2)商工会の管轄地域で事業を営んでいること

(3)持続的な経営に向けた経営計画を策定していること(申請書に記載)

(4)公募要領に定める「小規模事業者持続化補助金の交付を受ける者として

 不適当な者」に該当しないこと(申請者または申請者の役員等が暴力団・

 あるいは暴力団員と関係を持っていない等)

*1次・2次公募で採択された方は応募できません。

2.補助対象事業

次に掲げる要件のいずれも満たしていること

(1)策定した経営計画に基づいて実施する販路開拓等の事業

(2)商工会の支援を受けながら取り組む事業

(3)以下に該当する事業でないこと

・同一内容の事業で国が助成する他の制度と重複する事業

・本事業完了後、概ね1年以内に売上につながる事が見込まれない事業

 (試作品開発のみで、販売が見込みが想定されていない等)

・事業内容が射幸心をそそる恐れがある、または公の秩序もしくは善良

 の風俗を害する恐れがあるもの、あるいは公的な支援を行うことが適

 当でないと認められる事業

 (風営法第2条に規定する風俗営業等) 

(4)買い物弱者対策の場合は、補助対象期間終了後5年以上継続する事業

(5)複数事業者の共同申請の場合は、連携する全小規模事業者が関与する事業

3.助成対象経費

(1)次の条件を全て満たすもの

・使用目的が本事業の遂行に必要なものと明確に特定できる経費

・交付決定日以降に発生した経費

・証拠資料等によって金額が確認できる経費

(2)次に掲げる経費

1 機械装置費等、2 広報費、3 展示会等出展費、4 旅費、5 開発費

6 資料購入費、7 雑役務費、8 借料、9 専門家謝金、10 専門家旅費

11 車両購入費(買い物弱者対策のみ)、12 委託費、13 外注費

4.補助率

補助対象経費の2/3以内、上限50万円

(1)次の事業については補助対象経費の2/3以内、上限額100万円

・雇用を増加させる取り組み

・従業員の処遇改善に関する取り組み

・買い物弱者対策に関する取り組み

(2)複数の小規模事業者が連携する共同事業の場合は、1事業者あたりの

 補助上限額×連携小規模事業者数で上限500万円

(3)上記の(1)と(2)を併用することは可能ですが上限額は500万円

5.申請手続

受付開始:平成27年7月3日(金)

受付締切:平成27年7月31日(金) 当日消印有効

6.その他

(1)上記内容はあくまで概略ですので、必ず下記リンク先にある補助金公募

 要領と申請書類をご確認下さい。

    小規模事業者持続化補助金の公募 (長野県商工会連合会HP)

(2)内容確認の上、まずご自分で「様式2 経営計画書」を作成の上、商工会へ

 ご連絡下さい。計画書の内容について相談をさせていただきます。

 

 本補助金に関するお問い合わせはご加入の商工会まで

 臼田町商工会 TEL:82-2154


平成27年6月23日

平成27年毎月勤労統計調査特別調査実施について

 

 厚生労働省が実施する毎月勤労統計調査(統計法に基づく基幹統計調査)のうち「特別調査」は、日本標準産業分類の16大産業に属し、1~4人の常用労働者を雇用する小規模事業所における賃金、労働時間、雇用の実態を明らかにするため、年1回(7月31日現在について)実施しています。
 平成27年毎月勤労統計調査特別調査は、指定された市区町村内にある地域に所在するすべての事業所を8~9月にかけて統計調査員が訪問して、事業所の常用労働者数・主な生産品・事業の内容等を確認し、そのうち常用労働者数を1~4人雇用する事業所について特別調査を実施します。
 今回の調査では県内23の市町村が指定されており、この中に佐久市も指定されていますので、統計調査員が伺いましたら調査にご回答いただけますよう、皆様のご協力をお願いします。

平成27年6月23日

夏まつり「臼田よいやさ」花火協賛金・みこし参加チームを募集しています

 

 臼田夏まつり実行委員会では、8月1日開催の「臼田よいやさ」での花火打上げの協賛金を募集しています。

 協賛金は1口1千円で、10口以上ご協賛を頂いた方は、新聞折込広告にコメントとご芳名を掲載するほか、当日会場でもご紹介します。

 「臼田よいやさ」は市民参加型のお祭りです。祭りの花火大会が盛り上がりますよう、皆さんのご協力をお待ちしております。

 なお、広告掲載の関係上、申込みの締め切りが7月17日(金)となっておりますので、お早めにお申込みください。

 

 また、みこし練り歩き参加チームも募集しています。

 参加されるチームには大人みこし・子供みこし共に参加助成金が出ます。

 こちらも併せて皆さんのご参加をお待ちしています。

 

 花火協賛金・みこし参加チームのお申込、お問合せは下記まで

 臼田夏まつり実行委員会事務局

  佐久市臼田支所 経済建設係 TEL:82-3113

  臼田町商工会 TEL:82-2154

平成27年6月23日

消費税転嫁対策講習会

増税時代の「価格の決め方」と

導入される「マイナンバー制度」による顧客・取引先への留意点

 

 商工会では、消費税転嫁対策窓口相談等事業の一環として、消費税増税に伴う価格の決め方のポイントと、今秋から通知が開始されるマイナンバー制度への準備と対策について分かりやすく解説する講習会を、下記の日程で開催しますので多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 なお、開催通知につきましては近日中に会員の皆様のお手元へ発送します。

 

1.日時 平成27年7月16日(木) 午後2時~4時

2.会場 臼田町商工会館 2階研修室

3.講師 河合中小企業診断士事務所代表 河合正尚 氏

4.内容

・消費税増税による影響と価格表示の変化

・価格の設定はなぜ重要なのか

・利益意識の大事さ

・低価格では生き残れない

・価格の心理学

・価格の決め方とは

・マイナンバー制度における顧客・取引先との対応で注意すべき点

・マイナンバー制度のスケジュール

・マイナンバー制度への準備と対策

 

*受講を希望される方は7月14日までに商工会事務局へお申し込みください。

  臼田町商工会事務局 TEL:82-2154

平成27年6月23

経営支援センター南佐久グループセミナー

マイナンバー制度の基礎知識 ~事業者に求められる実務対応~

 

会員の皆様へ

6月19日に郵送でお送りしたチラシに記載の商工会FAX番号を誤って記載してしまいました。

正しいFAX番号は 82-5125 です。

間違えて記載してしまった番号のお宅様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。謹んでお詫び申し上げます。

 

 商工会経営支援センター南佐久グループでは、中小企業の経営者・管理者が知っておくべきマイナンバー制度の概要と実務対策のポイントについて、社会保険労務士がわかりやすく解説するセミナーを下記の日程で開催します。

 参加費は無料ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 

1.日時 平成27年7月7日(火) 午後3時~5時

2.場所 小海町役場 2階大会議室

3.講師 (株)ヒューマンリソースみらい代表 荒木 秀 氏

 

 本セミナーのお問合せ、参加申込は下記またはお近くの商工会まで

  佐久穂町商工会 TEL:86-2275

  臼田町商工会 TEL:82-2154

平成27年6月23日

長野県の企業のための情報発信力セミナー

 

 長野県観光部では、「自然の美しさ」や「健康長寿」といった「信州らしさ」のイメージを県内外へ浸透させていくため、県内企業のWeb発信をセミナーと支援プログラムを通じてサポートする事業を始めます。
 第1弾として、Webサイトを通じた発信力向上で売上向上等を図りたい事業者を対象としたセミナーを下記のとおり開催します。

 どなたでも参加できますので、多数のご参加をお待ちしています。

1.日程

松本会場

平成27年8月3日(月) 13:00~16:30

松本市 Mウイング文化ホール

長野会場

平成27年8月4日(火) 13:00~16:30

長野市 JA長野ビル アクティーホール

2.内容

「Webブランディング成功の法則」

株式会社キノトロープ 代表取締役社長 生田昌弘氏

「ファンを重視したネットコミュニケーションの可能性」

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 
取締役CMOブロガー 徳力基彦氏

3.参加申込方法

下記公式Webサイトからお申し込み下さい。

 

  セミナーの詳細、お申し込みは下記リンク先からどうぞ
   SHINSHU BRAND WAVE セミナー

平成27年6月10日

CO2削減/ライトダウンキャンペーン

 

 長野県では、6月22日(月)~7月7日(火)までの間、「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施し、不要な照明を消灯するよう呼びかけていきます。

 また、環境省では、下記の日を特別実施日として、午後8時から午後10時までの2時間程度のライトダウンを全国的に呼びかけています。

6月22日(月)「夏至ライトダウン」

7月7日(火)「クールアース・デーライトダウン」

 各事業所におかれましては、本キャンペーン等の趣旨をご理解いただき、看板照明等のライトダウンにご協力下さい。

 

 ライトダウンキャンペーン (長野県HP)

 ライトダウンする夜はみんなが地球を想う夜 (環境省HP)

平成27年6月5日

下請中小企業自立化基盤構築事業の2次公募

 

 中小企業庁では平成27年度「下請中小企業自立化基盤構築事業」の2次公募を下記のとおり開始しました。

 

1.事業の概要

 2以上の特定下請事業者が有機的に連携し、それぞれの経営資源を有効に活用して新たな事業活動を行う事により、特定親事業者以外の者との下請取引等を開始・拡大し、当該特定下請事業者のそれぞれの事業活動において特定下請取引の依存状態の改善を図る取り組みを支援することで、下請中小企業の振興と経営の安定に寄与する事を目的としています。

*特定下請事業者とは、「下請事業者のうち、その行う事業活動について、その相当部分が長期にわたり特定の親事業者との下請取引に依存して行われている状態として経済産業省令で定めるもの」にあるものです。

2.応募対象事業

 本事業の応募対象は、下請中小企業振興法第8条に基づく、特定下請連携事業計画の認定を受けた連携参加者が法認定計画に従って行う事業が対象となります。

*本事業の補助金は法認定を受けることが必要で、法認定申請の締切は本事業申請の締切日と同じ平成27年7月13日(月)とします。

*法認定されない場合は応募しても採択されませんので、法認定申請については早めに管轄の経済産業局へご相談ください。

3.補助率等

・補助率  対象経費の3分の2以内

・補助限度額  1件あたり2,000万円

・交付決定下限額  100万円

4.公募期間

平成27年5月29日(金)~平成27年7月13日(月)17時必着

 

*公募の詳細については下記ホームページをご覧ください

 平成27年度下請中小企業自立化基盤構築事業の2次公募

 

本件に関するお問い合わせは下記まで

 関東経済産業局 産業部 中小企業課

  TEL 048-600-0296

平成27年5月25日

平成27年度エコドライブ活動コンクール

 

 (公財)交通エコロジー・モビリティ財団では、昨年度に引き続き、優れたエコドライブ活動を実践している事業者を表彰する「エコドライブ活動コンクール」を実施中です。

 本年度より、事業部門(緑ナンバー)、一般部門(白ナンバー)、フリー部門(事業所以外の任意団体等)に分けて審査を行い、各部門で最も優れた事業者に、事業部門では国土交通大臣賞、一般部門では環境大臣賞が授与されます。

参加費用は無料ですので、事業者からNPO・任意団体・グループまで、幅広い皆様の参加をお待ちしています。

 

 本事業の詳細は下記リンク先をご覧ください。

  平成27年度エコドライブ活動コンクール (財団HP)

 

 本事業のお問合せは下記まで

  愛知県名古屋市中村区黄金通1-11

  エコドライブ活動コンクール事務局(株式会社アスア)

   TEL:052-452-6886

平成27年5月25日

平成27年度 長野県農商工連携支援基金助成金2次募集

 

 (公財)長野県中小企業振興センターでは、新事業展開や新商品開発等に取り組む中小企業者と農林漁業者の連携体に対し、事業実施に必要な経費の一部を助成する標記助成金の2次募集を開始しました。

 

1.助成対象事業者

(1)長野県内に主たる事業所を有する中小企業者または長野県内で創業する

 者(中小企業者等)と農林漁業者の連携体

(2)長野県内に主たる事業所を有し、自ら事業を行うNPO等の中小企業以外

 の者(NPO等)と農林漁業者の連携

2.助成対象事業

対象事業者の連携体が、互いの経営資源を活用して実施する、新商品開発や新事業展開に取り組む事業 

3.助成限度額および助成率・助成期間

助成対象経費の1/2以内、上限500万円

助成期間は1年以内で交付決定日から翌年3月末日までに実施するもの

*同一事業については毎年の審査会で選定された場合に最大3回まで利用可

4.助成対象経費

謝金、旅費、事業経費、委託費

*対象経費には詳細な定めがありますので必ずリンク先で確認して下さい。

*量産等の使途となり得るものは対象外となります。

5.募集期間

平成27年5月20日(水)~平成27年6月30日(火)

 

 本事業の詳細、様式のダウンロードについては下記リンク先をご参照下さい

  長野県農商工連携支援基金助成金2次募集案内 (センターHP)

 

 本助成金に関するお問い合わせは下記まで

 (公財)長野県中小企業振興センター 経営支援部

  TEL:026-227-5028

平成27年4月28日

「佐久市オールマイティ1年生事業」の協賛企業・店舗の募集

 

 佐久市では昨年度より子育て支援の一環として「オールマイティ1年生事業」を実施しています。

 この事業は、全国の小学1年生の児童を対象に、対象施設を無料で利用できる「佐久市オールマイティパス」を配布・発行して、子育てを支援する佐久市をおトクに楽しんでもらおうというものです。

 対象施設は市内の主な公設の美術館・博物館・資料館・運動施設・温泉施設等ですが、この事業をより充実したものにするため、民間企業や商店の皆様のご理解とご協力が必要なことから、各種サービスをご提供いただける協賛企業・店舗を募集します。

 

 オールマイティ1年生事業協賛企業・店舗募集について (佐久市HP)

 お得で楽しい!オールマイティパス 平成27年度スタート (佐久市HP)

 本事業の詳しい内容、お問合せは下記まで

  佐久市役所 福祉部 子育て支援課 子育て支援係

   TEL 62-2111 (内線 222)

平成27年4月28日

特定計量器の定期検査

 

 正しい計量の実施を確保するために、計量法において取引や証明に使用するはかり(計量器)は、2年に1回定期検査を受けなければならないと定められています。

 長野県計量検定所では、下記の日程で定期検査を実施しますので、該当される事業者の皆さんは忘れずに検査を受けるようお願いします。

佐久市のうち臼田地区

7月24日(金) 午前9時30分~午後3時

あいとぴあ臼田

平成27年4月28日

第56回通常総会で新役員が選任されました

 

 4月27日に開催された臼田町商工会第56回通常総会は、提出された第1号から第7号議案が慎重審議されました。

 第7号議案では任期満了に伴う役員の選任が行われ、選考委員会による指名推薦を受けた31名の役員が決定し、会長には新たに柳澤悦雄氏が選任されました。

 また、第6号議案で定款の改正が決議され、青年部員の年齢制限を今までの40歳から45歳に引き上げることとなりました。

 その他の議案についても原案どおり可決承認されました。

 総会にご出席いただけなかった会員の皆様には、新しい支部役員を通じて近日中に総会資料をお届けします。

長野県最低賃金

948円

令和5年10月1日から適用

臼田町商工会

長野県佐久市臼田2207-1

 TEL:0267-82-2154

 FAX:0267-82-5125